雨のち電車、時々旅行記

今思えばこの名前決めた当時の僕はどうかしていたと思います

引退秒読みのMaxに乗ってきたお話。

ご乗車ありがとうございます。名前変えたはいいものの名前が被ってる鉄がTwitterにいそうな気がしてならない344改めきたさかです。遅くなってしまってすいません。

今回はこのブログの定期更新2回目、そして僕の初担当記事になるということで大いに張り切ってます。ただ旅行当時ブロガー意識が全然なかったせいで写真を全然撮ってないですorz

そういうこともあって少々読みにくいかもしれませんがどうか最後までお付き合いください。

前置きはこのくらいにして、本編へ出発進行!

Maxについて

f:id:amenotitabi_231:20210927170134j:image

引用:https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Series-E4-P13.jpg

国内最後の現役2階建て新幹線であるE4系

10/1(金)、すなわち今週金曜日の運行をもって定期列車での運用から退くことが発表されており、引退に向けてイベントの開催やグッズ販売など様々行われています。鉄道に興味のない方でも馴染み深い新幹線の車両ということでJR東日本グループ力の入れようが伝わってきますが、ここ数年、悪質な鉄道ファンによる迷惑行為が大きな問題となって以来ここまで盛大な花道が用意されること自体非常に珍しく価値のあるものだと思っています。

JR東日本さんの特設ホームページ「Thank you! Max!」も覗いてみてくださいね。下にリンク貼っときます

上越新幹線E4系MAX 2021年秋、ラストラン! JR東日本

とまぁここまでで既に長くなってしまいましたがここからが本番です。どうか最後までお読みいただけたらと思います。

 

新潟へ在来線の旅

朝4時半、起床。あまり時間がないので急いで支度をし、最寄り駅へ。コンビニで朝食を調達し、5時半頃の各駅停車に乗り込み東上線で池袋をめざします。

池袋に到着。新宿から来た埼京線に乗り換え、車内でshuyaと合流です。赤羽で高崎線に乗り換えます。一悶着したあと、平日料金なので高くついてしまいますが新前橋までのグリーン課金を決めます。

グリーンに乗り込みます。今回は平屋部にしました。純粋に平屋部が空いていたのと、1Fや2Fの展望は帰りのMaxまで取っておこうと思ったのです。

グリーンの座席は快適で素晴らしいのですが、私にはやらねばならないことがあります。今日は東京に戻ったあと塾なのです。さらに何を隠そう今日は8月30日。明後日から学校が始まります。ということで電車の中ですが頑張って宿題をこなします。

こなしたいと思ってました。さっきまで。ほんとに。でもshuyaとの会話やら車窓やらに夢中になってました。きっと私は悪くない。宿題はこの後でもできます。目の前の会話や車窓が大事です。こういう事してるから成績が上がらないんですね。
そうこうして宿題がほぼ進まないまま高崎まで来てしまいました。気づくと先程まで平屋に乗っていたほかの乗客は下車しており、完全な貸切状態です。朝食を食べるのは今しかないということでおしぼりで入念に手を拭き、朝買ったおにぎりをいただきます。うまい。宿題をやる元気が出ました。やる気が出たのはいいものの電車はまもなく新前橋に到着。乗り換えです。バイバイグリーン車

ここまでは平地を走ってきましたがここから一気に標高が上がります。今から乗るのは上越線。とりあえずやってきた211系で水上まで行きます。車内では今度こそ宿題に没頭…出来ませんでした。朝8時頃といえば、起きてから3時間半ほど。ちょうどそろそろ眠気がさしてくる頃。2人揃って寝落ちしました。

ウトウトしてたらいつの間にやら水上です。13分ほど乗り換え時間があったので光速で駅前観光です。水上といえばやっぱりSL広場ということで見に行きました。見に行ったのになんで端末に写真がいないんでしょうね?当時の私が恨めしいです。キレていいですかね。

さておき数分の見学の後9時44分の長岡行きに乗り込みます。車両はお馴染みのE129系。まだまだ群馬県ですがだいぶ新潟を感じます。ボックスシートを取れたので長岡までの人権は十二分に確保されています。早速宿題を広げます。

水上より先の上越線は山越え区間ということで景色がよいです。しかし宿題に夢中の私は目で見るだけで精一杯で、写真を撮るという発想には至りませんでした。ブロガー失格ですね反省します。

その後列車は上り線のループ線が有名な湯檜曽駅の辺りから、小説『雪国』でお馴染みの「国境の長いトンネル」へと入っていきます。下りホームが地下深くにあることで知られる土合駅に止まり、その後もトンネルの中を走っていくのですがなかなかに速度を出すのでまぁうるさいことうるさいこと。耳が辛いです。上り線はこの辺りの区間で2度ループ線を通るみたいなのですが下り線は後年線形改良がなされたのかそういったものは見られません。

途中越後中里で旧型客車が休憩所として大量に置いてあるスキー場がありましたがこれも写真撮ってませんでした…

そんなこんなで11時48分、終点の長岡に到着。まだ早いですが乗り換え時間が1時間ほど空いているのでご飯やさんが混まないうちにお昼にします。駅ビルのレストランコーナー的なところでお店を探します。チャーシュー麺のお店が気になったのですが混んでいたので却下。悩みに悩んだ末にごはんcafe 四六時中というお店にお邪魔することに。

美味しいご飯(これまた写真取り忘れました)をいただいた後は再び電車に乗ります。今度は信越線です。運用とか全く調べずにきたのですがたまたま115系とか来てくれないかなーと思いつつホームに降りてみると止まっているのはやはり安定のハムエッグことE129系。少しがっかりです。今度はボックスシートも確保できなかったのでロングシートで宿題をやります。少し窮屈です。

どうしても115系が恋しいです。ということで東三条115系が走っていそうな弥彦線に乗り換えます。しかしホームにいたのはE127系。ちょっと残念ですがGTOのいい音が聞けるということでまぁいいです。オールロングシートですが。やはり宿題をやります。吉田まで行きます。

吉田に着きました。乗り換えの越後線115系が多く走っているイメージだったのですが、ホームに止まっていた越後線の電車はまたしてもハムエッグ…せっかく新潟きたし一回は乗りたかったですが仕方ないです。新潟まで向かう途中で旧弥彦色の115系とすれ違いました。まあ見ることができただけよしとします。

 

新潟にて

新潟につきました。人生二回目の新潟です。しかし前回来たときは2年以上前なので様子がだいぶ変わっています。特に旧駅舎が解体され、再開発が進む万代口の方を見に行きます。駅舎がもうほとんど跡形もなくなっていました。少し駅前をお散歩します。

スイッチバック式のバスターミナルは圧巻です。ひっきりなしにバック駐車で入ってくるバスや、バスの到着を知らせる肉声放送は非常に地方都市っぽくて良いものです。ちょっとブレちゃってる上色も悪いですが写真を。

f:id:amenotitabi_231:20211001235652j:plain

さてロータリーに戻ろうとすると何やらながーいバスが。新潟BRTの連節バスです。何気に連節バスを見るのは人生初なので控えめに大興奮です。まさか人生初連節バス東京じゃなく新潟とは…。SCANIA社製のなかなかかっこいいバスでした。18mの長さがあるということで、もはや電車一両と遜色ないですね。正面からは撮れなかったので後ろから。

f:id:amenotitabi_231:20211002000045j:plain

さてそうこうしているうちに新幹線の発車時刻が近づいてきました。改札に入りたいと思います。今回はえきねっとの「お先にトクだ値」サービスを使って乗車するのですが、新幹線eチケットを紙の切符で出すことができると知らず、あろうことかICカードで乗ってしまいました。もう少し早く知っていればとめちゃめちゃ後悔してます。

さておき改札内でお土産やらグッズを眺めます。お金がないので私は買わなかったのですがshuyaは色々と買っていました。

売店の他に、改札内には昨年引退したE3系「原美新幹線」のシートなどが展示されていて興味をそそられました。

 

人生最後のE4系Max

さてホームに上がります。階段を上がりきらないうちから巨大な「壁」が見えてきます。「これぞE4!」といった感じです。実はE4系は私きたさかが人生で初めて乗った新幹線ということで非常に思い入れがあるのですが、その車両が引退ということで感慨深いです。

話がそれましたがE4系、背の高さもあって存在感が半端ないです。当時、引退までは後一ヶ月ほどありましたがすでに写真撮影をされている方がそれなりの数いました。私たちもその中に紛れて写真撮影をします。僕はカメラを出すのが面倒だったのでスマホで手軽に撮影しましたが、shuyaはカメラ出していっぱい撮ってました。あとで自分の写真を見てみたら思いの他写真の出来が悪くめんどくさがらずにカメラ出せばよかったな、と後悔です。

f:id:amenotitabi_231:20211002001754j:plain

発車時刻が近づいてきたので乗り込みます。一番前の車両に乗ってしまいましたが僕らの席は後ろから二両目にあるので車内を歩いて向かいます。ただまっすぐ向かっても面白くないので、一両ごとに一階席、二回席を交互に進んでいくことにしました。周りの目もあるので写真は撮れていませんがMax名物・自由席二階のリクライニングしない6列シートなど、Maxならではの設備を最後に目に焼き付けることができいい気分です。

さて自分の席へ。後ろから二両目の二階席。グリーン車です。これで最後ということで奮発しました。自由席では3+3だっ他シートが、グリーン車では2+2で、二人分減っているわけですから当然シートの横幅がめちゃくちゃ広いです。最後列なので遠慮なくリクライニングを倒すと…めっちゃ倒れました。もうほぼフルフラットと言っても過言ではないですね。

とりあえずはリクライニングを戻して宿題をします。テーブルも大きくていいですね。

f:id:amenotitabi_231:20211002005721j:plain

さて長岡到着の案内が流れたので一階席に行きます。誰もいないことを確認済みなのでちょっと写真を撮ります。Maxが引退することで二階席からの高い目線はもちろん、一階席からの低い目線も味わえなくなることになるので、写真を撮っておきます。

f:id:amenotitabi_231:20211002010008j:plain

さて長岡からは一階席にお客さんが乗ってくるようだったので自席にそそくさと撤収します。再び宿題に励み、高崎手前くらいで終わりました。さて東京到着までまだ時間がありますが、何をするかというと…

寝るしか選択肢はありません。車両の世代が世代なので現代人の必須アイテム・WiFiは付いていませんし、せっかくグリーンなのでサービスのブランケットを使わなければもったいないです。ということでリクライニングをフルで倒し、靴を脱いで足をレッグレストに乗せ、ブランケットを膝にかけておやすみなさい。zzz...

おはようございます。そろそろ東京に着くところです。塾まで時間がないので急いで降りる支度をします。すぐに列車は東京駅に到着。Maxの見送りをするShuyaと別れて一路塾を目指します。東京4分乗り換えを決め、なんとか間に合うことができました。その後お家に帰ってゆっくり寝ますたとさ。おしまい。

 

あとがき

ここまで乱文にお付き合いいただきありがとうございました。また投稿が大幅に遅れてしまい申し訳ありませんでした。Maxのラストランには間に合わせたいと思っていたのですが結局それも叶いませんでした。全ては自分のスケジュール管理の甘さからきたことですので、猛省して次につなげたいと思います。

最後までお読みいただき本当にありがとうございました!